自転車にはまったく乗れておりません
キャニオン号が腐ってしまうんちゃうか?と思ってまうほどです
その間、なにしてたか
この前の記事にあるように、WiiUのスプラトゥーンやったり
和歌山にちょっとした帰省したり
新しいおもちゃを手に入れたり(ぐふふ)してました
和歌山へは去年亡くなったばあちゃんの1周忌をかねて、
家族旅行的なことをしてきました
今回は帰りの足に飛行機を選んだので、早朝の羽田へ
早朝割、60日前予約割などなどで新幹線よりもお安くなったんですよ
それに帰省するのにいっつもいっつも新幹線ばっかりで飽きましてね
今回の出発、早朝だとわかっていながら、前日はほぼ終電まで飲んでまして・・・
なにげに朝つらかったな・・・二日酔いがないのが幸いでした・・・

でも飛行機みるとテンションあがって体調復活!
そして空弁食ってさらに復活!

無性に食べたくなった崎陽軒のシューマイ弁当
そして空弁人気1位の万かつサンド
どちらも安定のお味
富士山を眼下にみながらの食事は格別です

関空についたらそのまま和歌山方面へ向かうために南海電車に乗車
ひさしぶりに見たラピート!

ラピートとは・・・こちら参照
自分が小学生のときに完成した関空、大阪の中心地から空港までを結ぶ特急ラピート
小学校の遠足で乗って空港言ったのがほんとなつかしいです
んでもって和歌山市をぷらぷら観光、和歌山城

( ー`дー´)キリッ

宿泊地の加太というところはほんと景色のいいところでした


チャリで走ってる人を何人もみて、ほんまうらやまでしたよ
1泊2日のまったり旅行
帰ってきたら新しいおもちゃをいじくります
おもちゃはこれ!


ボーナスで買っちゃいましたw(現職はボーナスがないので、みなしボーナスです)
これでMacBookair、iPhoneについでリンゴ系機種3つ目です
こいつでキンドル本を読みあさってます
最高に便利!
本を置く物理的な場所もいらんし、みたいときに即見れる!
(その分、無駄遣いも増えますが。。)
最近はアニメが始まった「うしおととら」がちょっと気になってる・・・
そんなこんなな日々をおくってます
今週末の土曜日はひさしぶりのツーリング
頼むから雨だけは降ってくれんといてや〜