PEGブログ

自転車、ゲーム、マンガなど好きなことをつらつら書くブログ

年賀状って元旦に届くようにださなあかんもんなのか

昨日で年末年始の休暇も終わり

今日から仕事はじめです

 

しかもうちの会社は今年から就業時間が変更され、

10時始まりが、9時からになっちゃうんです

 

前職からず〜っと10時始業やったんで、

この早さに慣れることができるもんなんか、若干不安ではあるものの

はよ帰れるから個人的にはよしです

残業はしたくないんで、限られた時間できっちりですわ

 

今日はこれからリハビリ

すぐ3連休やから、またリハビリ必要やけども

 

で、実家から帰ってきて昨日なにをしていたかというと、

 

年賀状作り

 

そう、今年は送ってくれた人に返そうとの考えのもと、

年末には作ってなかったんです

 

けっしてさぼったわけではないですよ

 

年賀状のやりとりっておもしろいですもんね

SNSなんかでまあだいたいどんなことやってるかはわかるんですけど

わかるのはそういうのをマメにやってる人だけ

 

なかなか連絡をとれなくなった人の近況を知るにはこれが一番です

 

昼過ぎには作り終え、ポストに投函することができたんですが

ここで1つ疑問が

 

いつまでに出すべきものなのか?

 

通常は、松の内(関東では1月7日まで、関西では1月15日までとされています)あたりまでが一般的でしょう。それを過ぎたら「寒中見舞い」となります。年賀状をだす時期は(All About暮らし)

 

だそうです。

 

普通に生活してると、なかなかこういう「常識」的なものを

教えてもらえる機会がなかなかないんですよね

 

1月7日までにだせばということなので、

今回のやり方はよしということです

 

ただ、他のページでは、

原則は1月1日に届けられるようにだすもの

と記載されているものもあったため、

やっぱり年末のうちにポストへ投函することは必須ということですね

 

来年は年末の仕事でちゃんとやろうと、

今は思ってる自分です

 

年末の自分は忘れてるかと思いますわ